2021年8月25日水曜日

オーダーメードの高位脛骨(けいこつ)骨切り術

 ゲスト/医療法人知仁会 八木整形外科病院  安田 和則 名誉院長


高位脛骨骨切り術について教えてください。

 膝関節の代表的な病気、「変形性膝関節症」は加齢と共に軟骨や骨がすり減り、O脚変形が強くなる病気です。立ったり座ったりする際や、階段の上り下りなどで膝が痛みます。患者さんは1000万人以上いるともいわれています。

 変形性膝関節症に対し、膝の変形を脛(すね)の骨の近位部で矯正し、膝の荷重位置をすり減った内側から正常な外側へと移す手術が「高位脛骨骨切り術(HTO)」です。この手術の最大の利点は自分の膝(関節)を温存できることで、合併症のリスクが少なく、術後の日常生活に対する制限がほとんどありません。回復すれば、テニスやジョギングといったスポーツや農作業などの重労働・力仕事も可能です。

 “骨切り術”にはさまざまな種類があります。近年は新しい術式も増え、患者さんの状態に合わせたオーダーメードの骨切り術が行われるようになってきました。一人ひとりの患者さんの病態、年齢、体型や生活環境、患者さんが希望する治療のゴールなど、さまざまな条件を総合的に判断して術式を選択します。例えば、膝の変形の程度が軽度である場合は、脛骨を内側から外側に向かって部分的な切れ目を入れ、内側を開いて矯正する「内側開大式高位脛骨骨切り術」を行うのが一般的です。また、この術式の合併症のリスクを低く抑えた改良術式「脛骨粗面下骨切り術(DTO)」を行うこともあります。一方、変形の程度が強く、矯正の角度が大きい症例には「逆V字型高位脛骨骨切り術」を行っています。この術式では、非常に大きな変形でも比較的安全に矯正を行うことができます。

 骨が完全に癒合するまではチタンプレートで強固に固定して、手術直後からリハビリを始めます。半月板損傷を伴っている場合は、関節鏡を使って断裂した半月板の切除や縫合を行います。必要に応じて軟骨移植もあわせて行うこともあります。患者さんのQOLに関するさまざまな要望に応えるため、膝関節外科医は膝に関するさまざまな治療を手掛けオーダーメード医療を行っています。

 このような新しい骨切り術式が開発されたことによって、これまでは人工膝関節しか選択肢がなかった患者さんが骨切り術で治療を受けることもできるようになり、自分の膝を温存しながら元の生活に戻れるケースも増えています。ただし、骨切り術の新しい術式を実施している医療機関は限られるので、自分が受けられる術式の詳細については、医師によく相談してみることをお勧めします。

人気の投稿

このブログを検索