2018年9月26日水曜日

認知症の介護

ゲスト/医療法人五風会 さっぽろ香雪病院 西 裕 診療部長

認知症について教えてください。
 認知症は、一旦発達した知能がさまざまな原因により持続的に低下した状態のことを示します。
 認知症の症状は、認知症の種類(アルツハイマー型、血管性、レビー小体型など)や個人によって異なりますが、初期には物忘れ、進行すると易怒性(いどせい・強い怒りを抑えられない症状)、不安感の増大などの精神症状や行動異常が現れることが多いです。妄想に左右された言動が認められることもよくあります。
 ご家族の方に認知症らしき振る舞いが現れたとしても、受診させるのをためらってしまう場合や、また本人が頑として病院に行こうとしないケースが多いです。しかし、受診を先送りにすればするほど生活面での問題が大きくなりがちなので、健康診断的な面を強調するなど、本人のプライドを傷つけない配慮をしつつ、受診を促すのが適切です。

認知症の介護についてアドバイスをお願いします。
 ご家族の方が認知症と診断されたとして、日々の介護が負担となっていくことが予想されます。公的な支援を受けてみてはいかがでしょうか。そのために、まず市町村の福祉課や、地域包括支援センターに相談して、介護保険制度に基づく介護認定の申請をしましょう。要介護度が認定されると、その程度に応じて訪問介護やデイサービス、デイケア、ショートステイといった介護サービスが受けられます。
 訪問介護には、ホームヘルパーが入浴や排泄(せつ)、食事について介助する身体介護と、買い物や調理、洗濯などを行う生活援助があります。デイサービスでは、日帰り介護施設において入浴、食事などのサービスや機能訓練を受けられます。施設の多くは送迎車を用意しているので利用しやすいです。デイケアでは、介護老人保健施設、病院などにおいてリハビリを受けられます。ショートステイでは、短期入所生活介護、療養介護のための施設を利用できます。これらのサービスを受けることは、普段介護を行なっているご家族の負担軽減にもつながります。
 こうしたサービスを受けつつ自宅での介護を続けたとしても、生活の維持が困難となった場合には、施設入所を検討することになります。
 認知症の介護は長期間に及びます。ご家族の中だけで問題を抱え込まず、医師、看護師、福祉関係者などと相談していくことが大切です。

2018年9月12日水曜日

子どもの矯正〜前期治療の必要性と効果〜

ゲスト/E-line矯正歯科上野 拓郎 院長

子どもの矯正治療は、早期から始めてもあまり効果がなく、永久歯が生えそろうまでは行わない方がいいという話を聞きました。本当にそうでしょうか。
 子どもの矯正治療は、永久歯が生えそろう以前の、乳歯と永久歯が混在する時期に行う「前期(早期)治療」と、その後、永久歯が生えそろってから始める「後期治療」に分かれています。後期治療は、大人の矯正治療と同様に、一本一本の歯にブラケットを装着する治療のことです。一方、前期治療は乳歯から永久歯が生えそろうまでの期間に、大人にはない成長の力を利用してあごのバランスを整えたり、歯の生え変わりを誘導したりするものです。上あごと下あごの正しい成長を促し、永久歯がスムーズに生えてくるように土台づくりをすることが目的です。
 成長期にある子どもの矯正治療では、いつ治療を開始すれば最も効果的かは一概には言えません。お子さんによって歯の生え具合やあごの発達具合は違いますので、早く矯正を始めた方がいいケースもあれば、全部の歯が永久歯に生え変わるのを待ってからの方がいいケースもあるからです。年齢が同じだからといって矯正を始める時期や治療の手法が同じとは限らないのです。
 お子さんの矯正治療を始める時期は「永久歯が生えてから」と考えている親御さんもいらっしゃると思いますが、それでは子どもならではのメリットである「あごの成長を利用した治療」のタイミングを逃してしまう場合があります。永久歯が生えそろうのを待つのではなく、気になった時点で矯正歯科にご相談いただき、前期治療が必要かどうかの判定を受けていただくと安心かと思います。
 お子さんの口の状態によっては、前期治療を行うことで、後期治療の際に抜歯をする必要がなくなったり、治療期間が短くなる可能性が高くなります。後期治療そのものがいらなくなるケースも多いです。また、かみ合わせが悪くなるのを予防することが期待でき、あごや顔のゆがみなど将来的なリスクや負担の軽減にもつながります。歯並びが悪いことを気にして、お子さんがコンプレックスを持つ場合もあります。お子さんにとって歯並びやかみ合わせの悪さが心理的な負担になっているのであれば、早めの矯正によってそのマイナス要因を取り除いてあげることも大事でしょう。
 子どもの矯正の開始時期は、矯正歯科でお子さん一人一人の症状や生活背景、心理的側面なども見極めて、慎重に判断する必要があります。十分な検査、診断、説明を受け、どのような処置が最も良いと考えられるか、納得した上で治療を受けてください。

人気の投稿

このブログを検索