いきいきゼミナール
2000年8月30日水曜日
画像置き場
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
精神症状の原因となる身体疾患
<身体的な疾患が原因となって精神症状が出るケースを教えてください> 精神科で扱う精神症状は、気分の落ち込み(抑うつ)や高ぶり(躁)、不安、幻覚、妄想など多岐にわたります。「うつ病」や「統合失調症」といった精神科病名の診断で治療を行うことが多いですが、中には身体疾患が...
パーソナリティ症
<パーソナリティ症について教えてください> パーソナリティ症については診断基準がいくつかあります。まずは米国精神疾患の診断・統計マニュアル(DSM-5)に基づいて概説します。そもそもパーソナリティー(性格、人格)の定義は難しいのです。しかし、定義して分類しなければ...
神経性大食症
<神経性大食症について教えてください> 一般的な食事の量よりもはるかに大量の食物を短時間で摂取する過食があり、自己評価が体型や体重の影響を強く受けていて、体重増加への恐怖があります。そのため厳しい食事制限を行い飢餓状態となり、強い摂食衝動に襲われ、過食を繰り返します...
このブログを検索