ゲスト/E-line矯正歯科上野 拓郎 院長
子どもの歯科矯正治療についていろいろ教えてください。
子どもは成長過程にあるため、矯正治療を始める適切な時期があります。成長する力を利用することで、正しくかめるように骨格を誘導し、スムーズに歯並びやかみ合わせを改善できるからです。矯正歯科に相談する時期は「永久歯が生えてから」と思っている親御さんがいらっしゃるかもしれませんが、それではタイミングを逃してしまう場合があるので、お子さんの就学時にまず一度は受診してみることをお勧めします。この時期にかみ合わせを見ると将来の歯並びが予測できます。はっきりと外見から分かる症例だけでなく、今後おこりうる不正咬合(こうごう)も予測できます。また、適切な時期の治療は、使用できる矯正装置の選択肢が豊富で、一人ひとりに合った治療法を選べるというメリットもあります。
矯正治療の流れを簡単に紹介します。最初に行うカウンセリングでは、治療方法、期間、費用等についてご説明します。納得し、治療を開始されると決まれば、あらためて必要な検査を行います。この検査の中で最も重要なのは、「頭部X線規格写真」という矯正専用のレントゲン写真です。これを撮る事によってはじめて、正確な矯正治療の診断や方針が立つとも言える大切な検査です。このような検査の後、診断、治療方針を決定し治療開始となります。
子どもの歯並びやかみ合わせは、成長とともに変化していきます。計画に沿って治療を進めていくのはもちろんですが、そういった口の中に現れるさまざまな変化を捉え、的確な対応をしていくのも矯正治療の重要な役割です。歯やあごの状態によっては、治療を始めるまで数年待つ場合もあります。「治療期間はどれくらいかかりますか?」という質問をよく受けますが、子どもの矯正は大人の矯正と違って、成長に合わせて時間をかけて行うものですから、「長い付き合い」になるものとお考えください。大まかな目安としては、永久歯が生え揃う中学生ぐらいを一つのゴールと考えることができます。
小さなお子さんが、自分から「歯並びがおかしい」と感じて「治したい」と訴えるケースはまれです。お子さんの人生を考え、矯正治療に一歩を踏み出すのは親御さんの役割です。矯正治療をして歯並びがきれいになることは、一生にわたってお子さんの健康的な笑顔を支える大切な財産となるはずです。