2015年12月24日木曜日

やけどの応急処置


ゲスト/宮の森スキンケア診療室 上林 淑人 院長

やけどについて教えてください。
 寒い季節はやけどが増える時季でもあります。熱い飲み物や鍋が食卓をにぎわせることも多いでしょう。子どもに多いのは、テーブルクロスの裾を引っ張って熱いものをひっくり返したやけどや、炊飯器・加湿器の水蒸気によるものです。主婦は「熱くなったフライパンに触れた」「アイロンがもう冷めたと思い触れた」など、多くが家事作業中の事例です。また冬は、湯たんぽや使い捨てカイロによる低温やけども増えます。日常生活における身近な状況で、誰もがやけどを負う危険性があるといえます。
 やけどの症状は赤くなる、腫れる、水膨れになる、痛みなどです。やけどの重症度は、主に熱により損傷された深さとその面積によって判定されます。重症例では赤く盛り上がった瘢痕やケロイドが生じ、また拘縮(瘢痕が硬くなりひきつれること)を残し、手術による治療を要するケースもあります。軽いやけどではほとんど瘢痕を残しませんが、色素沈着や、皮膚が白くなる色素脱出を残すことがあります。

やけどの応急処置について教えてください。
 やけどは、直後の処置が最も重要です。水道の流水で直接冷やすのが最適です。水道が使えない場合は冷却枕や保冷剤などで冷やしましょう。ただこれらを長時間、直接患部に当てると、冷えすぎて凍傷を起こすことがあるので注意が必要です。また、熱冷まし用の冷却シートは、かぶれたり水膨れを破いたりすることがあるのでお勧めできません。
 皮膚が少し赤くなった程度であれば、水で冷やすなど家庭で対処可能ですが、水膨れができるほどのやけどの場合、形成外科や皮膚科などで適切な処置を受けることが大切です。軽いやけどでも、処置を誤ったり細菌感染症を合併したりすると、より深いやけどに移行する可能性があるからです。
 市販の薬にも注意してください。やけどを負ってからの時間や深さなどで、薬は異なるからです。どんなやけどにも効く万能の薬というものはありません。やけどの状態に合わない市販の軟こうをつけて、かえって傷の治りを妨げている例も少なくないです。
 低温やけどは、程度が軽そうに見えても思ったより損傷が深く、ひどい場合は皮膚が壊死を起こしているケースもあり、治るまでに相当の期間を要する場合もあります。楽観することなく病院での治療をお勧めします。

2015年12月16日水曜日

急性期における認知症入院治療


ゲスト/医療法人五風会 さっぽろ香雪病院 森 一也 理事長・院長

急性期における認知症の入院治療の現状について教えてください。
 高齢化が進行し、認知症は、誰もが当事者あるいは介護者となり得る身近な病気になってきました。2015年1月、認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)が策定され、認知症の人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域のよい環境で、自分らしく暮らし続けることができる社会の実現を目標としました。このため、早期診断・早期対応を軸とし、認知症に伴う行動・心理症状(BPSD)や身体合併症などが見られる場合にも、医療機関と介護施設が連携し、「発症予防→発症初期→急性増悪(ぞうあく)時→発症中期→人生の最終段階」という認知症の容態の変化に応じた、切れ目のない、その時の容態にふさわしい場所での支援、医療・介護サービスの提供が求められています。
 認知症患者が入院に至るケースではBPSDを伴う場合がほとんどであり、興奮、幻覚、妄想、身体攻撃などが高い頻度で見られます。入院期間が3カ月を越える長期入院に至ったケースでは、身体疾患などの合併症や症状の改善しないBPSDの他に、受入施設がないなどの環境的要因や、家族が関わりを拒否する例もあります。このため、入院時から退院に向けた調整を図り、退院後の受け入れ先の確保や地域で利用できる社会資源の有効活用、家族との積極的な連携が行われることが必要です。
 社会から孤立している高齢者が認知症を発症し、地域での生活が破綻した状態で入院してくるケースも増えています。このような場合、病院側で認知症の治療のみならず、生活基盤の再構築や退院後の受け入れ先の確保まで担うこともあり、結果として退院までに時間がかかってしまうこともあります。行政からの依頼で、精神疾患を持っている未治療の高齢者が入院してくるケースもあり、退院後に必要なサービスや受け入れ先の調整、確保に苦慮することも少なくありません。また、要介護認定に時間がかかり、退院に向けた調整が進まないケースもあります。これらのように、BPSDの治療がうまくいかず入院が長期化するというよりも、それ以外の要因で早期退院ができないケースが多いのが実情です。
 これからの精神科病院は、自らの専門性を究めつつ、適切な役割分担を進め、積極的に地域資源と連携し、認知症の人にやさしい地域づくりに関わっていくことが求められています。

2015年12月9日水曜日

ジェネリック医薬品


ゲスト/ふじた眼科クリニック 藤田 南都也 院長

ジェネリック医薬品などについて教えてください。 
 今年も慌ただしい年の瀬が近づいてきましたが、健康保険に加入しているご家庭には、保険者から「処方薬をジェネリック医薬品に換えると、あなたの医療費の支払いが◯◯◯円安くなります」といったジェネリック医薬品の使用促進の案内が届いている方もいらっしゃるでしょう。
 ジェネリック医薬品は先発医薬品より低価格であるため、患者さんの医療費負担の軽減や医療保険財政の改善が期待されており、国策としてその普及が促進されています。しかしながら日本では、欧米に比べて先発医薬品からジェネリック医薬品への変更が進んでいないのが現状です。
 先発医薬品を処方されると高い薬を押し売りされていると誤解される方もいると思いますが、先発医薬品の処方が医療機関の利益の増大につながるとは必ずしも限りません。経営的には、保険診療においてはジェネリック医薬品を使ってもらった方が有利になるような仕組みもあります。
 では、ジェネリック医薬品があるのに、医師から先発医薬品を勧められることが多いのはどうしてでしょうか。日本では、その薬の効き目の元となる「主剤」が先発医薬品と同じであればジェネリック医薬品と認められます。例えば、米国のジェネリック医薬品では主剤はもちろんのこと、保存料や乳化剤などそのほかの成分や濃度も先発医薬品と同等でなければ承認されません。日本の場合、添加物が違うため薬効や副作用に差が出ることが経験上少なくありません。具体的に点眼薬でいえば、主剤以外の成分が異なるため目の内部への浸透が悪く、薬としての効き目が落ちてしまうケースや、防腐剤の副作用のために角膜が傷ついてしまったケースなどを経験しました。もちろんジェネリック医薬品にも優秀な製品はあり、先発医薬品と効能・効果、用法・用量がまったく同一で価格が安いものもありますので、正しい知識で総合的に良い薬を使うことが大切です。
 ところで、最近は医療の規制緩和が進み、従来はさまざまな規制のあった医療機関内部における眼鏡やコンタクトレンズの販売、各種サプリメントの販売が一定の条件の中で認められるようになりました。医師と相談しながら、保険診療以外のメリットも享受できますので、上手な活用をお勧めします。

2015年12月2日水曜日

AGA(男性型脱毛症、Androgenetic Alopecia)


ゲスト/つちだ消化器循環器内科 土田 敏之 院長

AGA(男性型脱毛症、Androgenetic Alopecia)について教えてください。
 AGAは、遺伝や生活環境などさまざまな要因で発症すると考えられている男性特有の脱毛症のことです。
 髪の毛には1本ずつヘアサイクル(毛周期)があり、通常5〜6年で抜け、新たな毛に生え替わります。健康な髪の毛の人でも1日100〜150本が自然と抜け落ちていきます。ところが、AGAは、髪の毛が十分に育つ前、細く柔らかく短いうちに抜け落ちてしまいます。
 AGAの原因は完全には解明されていません。しかし、一般的な男性ホルモン「テストステロン」が、髪の毛の根元にある「5αリダクターゼ」という酵素と結び付いてできる男性ホルモン「ジヒドロテストステロン(DHT)」が影響していることは分かっています。DHTがヘアサイクルを乱し、細く短い髪の毛が増えるために、全体的に薄毛が目立つようになるのです。AGAは頭部全体ではなく、前頭部や頭頂部から起こるという特徴があり、治療を行わなければ徐々に進行していきます。

AGAの治療について教えてください。
 AGAの治療は従来、毛細血管を広げて血行を良くする塗り薬が使われていましたが、現在はDHTの生成を阻害し、毛根の再生を促す投薬治療が中心になります。代表的な薬として知られるのが「フィナステリド」です。フィナステリドは、即効性はありませんが、1年服用した後は約80%の方に医学的な効果が証明されています。ただし、フィナステリドはAGAの進行を抑制するための治療薬であるため、男性ホルモンの血中濃度が低い女性には効果がありません。また、男性ホルモンが原因ではない円形脱毛症や抗がん剤の副作用による脱毛にも無効とされています。20歳以上の男性のみに臨床試験を行っているため、未成年者への使用は安全性や有効性が確立されていません。
 今秋、より強力にDHTの生成を抑制する薬が登場しました。臨床試験においても毛髪の太さ、長さ、頭皮単位面積当たりの本数の増加などAGAに対する効果が確認されています。基本的には6カ月服用を継続して発毛効果を判定し、その後について検討することになります。
 AGAの治療は、科学的根拠に基づく治療、自分に合った治療を医師と共に見つけていくことが何よりも大切です。

人気の投稿

このブログを検索