2014年9月24日水曜日

おなかの痛み


ゲスト/つちだ消化器循環器内科 土田 敏之 院長

いろいろなおなかの痛みについて教えてください。
 内科小児科一般のクリニックでは、おなかの痛みを訴えて来院される患者さんも多いです。おなかに起こる症状は、腹痛の他、便秘や下痢などの便通異常、おなかが張る、グルグル鳴るといった腹部不快感などがあります。
 子どもの腹痛で最も多いのが便秘症と急性腸炎です。風邪や発熱に伴う腹痛もよくみられます。思春期には受験や友人関係のストレスから、自律神経失調症を引き起こしている場合もあります。赤ちゃんに多いのが腸重積。名前の通り、腸の一部が重なり合ってしまう病気で、早期の治療が必要です。
 大人のおなかの痛みは、さまざまな原因が考えられます。頻度が高いのは急性胃炎、胃潰瘍、胆石症、風邪、感染性腸炎、ぼうこう炎、尿管結石、便秘、急性虫垂炎、腸閉塞(へいそく)、過敏性腸症候群、大腸憩室症などによるものです。まれに子宮外妊娠、子宮付属器炎、慢性前立腺炎、心筋梗塞の患者さんが混じります。

腹痛の部位と病気の種類について教えてください。
 腹痛を部位別に分けると、胃の近く、みぞおちや左上腹部の痛みは胃炎、胃潰瘍のほか、風邪、便秘、膵炎(すいえん)、まれに心筋梗塞が疑われます。刺身など生ものを食した後の激しい胃の痛みは、胃アニサキス症によるものも考えられます。アニサキスは白い糸のような線虫類で、生食して胃に入ると、胃壁に刺さって炎症を起こします。投薬注射の効果はいまひとつで、内視鏡で見つけ、取り出さない限り痛みは取れません。
 右上腹部の痛みは、胆石症や十二指腸炎・潰瘍などが疑われます。右下腹部の痛みは、急性虫垂炎が最も多く、その他便秘や大腸憩室症、感染性腸炎、血尿があれば尿管結石も考えられます。下腹部中央の痛みは、下痢を伴う感染性腸炎やぼうこう炎、子宮付属器炎などが考えられます。感染性腸炎のうちノロウイルス、ロタウイルスについては約15分で分かる迅速検査があり、早期の発見・隔離に役立っています。
 胃・大腸内視鏡でおなかの中をのぞいてみると、胃がん、大腸がん、潰瘍性大腸炎、大腸憩室症、虚血性大腸炎などの発見、鑑別ができます。誰もが経験するおなかの痛みですが、中には深刻な病気の症状として表れる危険な腹痛もありますので、年に一度は胃・大腸内視鏡検査を受けることをお勧めします。

人気の投稿

このブログを検索